静岡DC
静岡県伊豆半島の南に位置する、 伊豆急行線の伊豆急下田駅には 今まで行ったことはあるのだが、 そこにある幕末期の開国に関する史跡を じっくり巡ったことは無かった。 下田は、江戸時代の幕末期、 有名なペリーとの日米和親条約によって、 箱館(現在の函…
最近、静岡県富士市を走る地方私鉄である、 岳南電車が走らせている「夜景電車」が 気になっていた。 岳南電車は数年前、「日本夜景遺産」に 鉄道で初めて選ばれた。 沿線にある製紙工場群の工場夜景や、 暗闇に浮かぶローカルな駅の雰囲気などが、 選定理由…
今年の4月から6月まで、 「静岡デスティネーションキャンペーン」が 開かれている。 デスティネーションキャンペーン(DC)とは、 JRなど鉄道会社や地元の自治体が協力して 行う観光キャンペーンのことで、 今年の4〜6月は静岡県で開催されている。 今回、そ…